おいしくできる理由がわかるから、
ごはん作りに自信がつく

Concept

いつもの食卓が、からだの土台をつくる。

忙しい毎日のなかで、
手づくりのごはんは、何よりの愛情表現。

この料理教室では、
「一生モノの料理のいろは」とともに、
栄養の基本も丁寧にお伝えします。

家族の体調や日々の変化に寄り添い、
「おいしい!」がふえる知恵と技を
ひとつずつ学んでいきます。

できることから一歩ずつ。
あなたのペースで、
家族の健康を守るごはん作りを
始めてみませんか。

Feature

Lesson

おとなクラス

¥5,000 / 1回
家庭料理の基本から栄養学まで、大人が学ぶ本格的な料理教室です。
  • 家庭料理の基本が身につく
  • 食材に含む栄養素と扱い方がわかる
  • 栄養学を料理へ活かす方法がわかる
  • 家族の健康を守るチカラがつく

こどもクラス

¥4,000 / 1回
お子様が楽しく料理を学べるクラスです。食材への理解も深まります。
  • 台所に立ち食材に触れる習慣がつく
  • 大人になっても使える料理の基本が身につく
  • 食べ物のチカラを自ら体感する
  • 自分に必要なものを選べるようになる

お知らせ

レッスンのご案内や栄養と料理に関する
情報をお届けします。

お知らせ一覧へ

Profile

ことねさん

水流琴音(つることね)

・管理栄養士

・オーソモレキュラー栄養医学研究所
認定栄養カウンセラー

・インナービューティーオイリスト
・料理教室|いろはキッチン主宰

1988年生まれ、北海道出身。転勤族の夫と2人暮らし。思春期に罹った摂食障害がきっかけで食べることに苦悩しながら大人になる。治療過程で分子栄養学に出会い、根本からの治療を目的とした考え方に感銘を受け予防医学の道に進む。食事がベースとなる予防医学で、栄養学を日々の食卓に落とし込むことの重要性を実感し調理科学を学び、「栄養×料理」の現在のスタイルを確立。2025年より料理教室「いろはキッチン」を主宰。著書に、分子栄養学が子どもにわかる絵本「にじいろれすとらん」他、栄養学に関するセミナーや学会発表など多数。